先週は飛び込みの原稿を1本仕上げたり、昨日は衆院選選挙の投票に行ったりでバタバタしていました。その間にも国内外のコレクター仲間から色々とDVDが届いているんですが、中々それらを観る時間が作れないのが辛い・・・ってそのDVDの中にあの陳天星主演『李小龍外傳』なんてのがあったぞ(涙)。この男まだ懲りずに偽リーさん物撮ってるのか?(唖然)。
さて、最近またまた海外サイトを流していたらレトロ・クンフーファンにはちょっと嬉しいYou Tube映像を発見しました。こちらです↓
http://www.youtube.com/watch?v=MW7wSd1cnFY&feature=player_embedded
そうです、あの“インドネシアの星”ことビリー・チョンこと荘泉利が「Special Effect Action @ Trans Studio Bandung 」なる番組のホスト役らしき事を務めている姿なんですが、映像の冒頭で荘泉利が見せる蹴り技なんてまだまだ切れ味鋭いですねー!(拍手)。エターナル・フィルムの超新星として80年代を中心に数々の香港クンフー映画に主演した荘泉利ですが、国内でも大映ビデオなどの尽力で何本ものVHSがリリースされ、今だに世界中に多くのファンがいる人ですね。
その荘泉利が何故に香港映画界からフェードアウトしていったのか、またはその後の2度に渡る香港映画復帰のチャンスの際のトラブルなどについては、私もキングレコードさんからリリースされている王羽主演作品『いれずみドラゴン/嵐の血斗』(73)DVDのオーディオ・コメンタリーの中で詳しく話していますので、是非そちらもチェックして頂ければと思います。
あと荘泉利ってインドネシア時代にもウイリー・ドーザン名義で怪しいホラー映画とかボクシング映画とか色々と出てるんだよねー!(苦笑)。今度そういうヘンテコ映画ばかりの特集もブログでやりたいなぁ。
で、最後にビリー信者の皆さんにかなりご機嫌な様子のビリーのプライベート&ファミリー映像をどうぞ♪
http://www.youtube.com/watch?v=BjTcb4gn0mI
http://www.youtube.com/watch?v=dgxB46e3Pyg
さて、最近またまた海外サイトを流していたらレトロ・クンフーファンにはちょっと嬉しいYou Tube映像を発見しました。こちらです↓
http://www.youtube.com/watch?v=MW7wSd1cnFY&feature=player_embedded
そうです、あの“インドネシアの星”ことビリー・チョンこと荘泉利が「Special Effect Action @ Trans Studio Bandung 」なる番組のホスト役らしき事を務めている姿なんですが、映像の冒頭で荘泉利が見せる蹴り技なんてまだまだ切れ味鋭いですねー!(拍手)。エターナル・フィルムの超新星として80年代を中心に数々の香港クンフー映画に主演した荘泉利ですが、国内でも大映ビデオなどの尽力で何本ものVHSがリリースされ、今だに世界中に多くのファンがいる人ですね。
その荘泉利が何故に香港映画界からフェードアウトしていったのか、またはその後の2度に渡る香港映画復帰のチャンスの際のトラブルなどについては、私もキングレコードさんからリリースされている王羽主演作品『いれずみドラゴン/嵐の血斗』(73)DVDのオーディオ・コメンタリーの中で詳しく話していますので、是非そちらもチェックして頂ければと思います。
あと荘泉利ってインドネシア時代にもウイリー・ドーザン名義で怪しいホラー映画とかボクシング映画とか色々と出てるんだよねー!(苦笑)。今度そういうヘンテコ映画ばかりの特集もブログでやりたいなぁ。
で、最後にビリー信者の皆さんにかなりご機嫌な様子のビリーのプライベート&ファミリー映像をどうぞ♪
http://www.youtube.com/watch?v=BjTcb4gn0mI
http://www.youtube.com/watch?v=dgxB46e3Pyg