Quantcast
Channel: 超級龍熱
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1873

THIS IS 甄子丹(47) “最後の本格派”初期の傑作「タイガー・コネクション」いよいよDVDリリース!!

$
0
0
さて、今月28日に「HAPPY the BEST!」からDVDリリースされる最後の大物作品は袁和平導演、ドニー兄貴こと甄子丹&関之琳主演「タイガー・コネクション」(90)です!この「タイガー~」の国内DVD化に至るまでの長い道程は、以前に当ブログの「THIS IS 甄子丹」などで何度も触れていますので、ここでは敢えて触れませんが、それにしても本当に長い時間がかかったもんですねえ!
私はこれまた一足先に「タイガー~」のDVDを鑑賞しているんですが、残念ながら画面サイズはワイドスクリーン仕様ではなくフルサイズですが、それでも画質はさすがに綺麗ですねー!ロビン・ショウこと仇雲波(当時は威龍)演じる悪漢グループのマネーロンダリングに巻き込まれた駄目夫(^_^;)で元警官(ドニー兄貴)とお馬鹿女弁護士(ロザムンド)のコンビが悪漢グループの1員だった呉大雄とトリオを組んでロビン一味に闘いを挑むこの映画、とにかく全編に渡ってドニー兄貴のパワフルかつド迫力のクンフー・アクションがテンコ盛りの作品です。
特にクライマックスのドニー兄貴vsジョン・サルヴィティの刀決戦、ドニー兄貴vsマイケル・ウッズのチェーン・ファイト、そしてドニー兄貴vs仇雲波のド突き合い合戦は、間違いなく90年代香港アクション映画の最先端だったと私が断言します。
この80年代後半当時のドニー兄貴は香港映画の水がどうしても合わず1度は故郷のボストンに帰国。その後、心機一転もう1度香港映画界に戻って来ると、師匠の袁和平と共に「成龍や洪金寶たちには撮れない、自分たちだけのオリジナルのアクション映画を撮るんだ!」と熱く燃えていました。
そこでドニー兄貴は自身が敬愛するブルース・リーこと李小龍がかつて自分の映画に導入した独自のスタイルを踏襲します。
それが「自分の理想とするハイレベルなアクションを確立するためには、自分と自分のアクション哲学を深く理解し共鳴している友人にして外国人の本格派武打星を香港に呼び寄せ、彼らと自分が映画の中で真っ向勝負をする!」でした。
それがリーさんにとってのボブ・ベイカー、ボブ・ウォール、チャック・ノリスであり、ドニー兄貴にとってのステファン・バーウィック、マイケル・ウッズ、ジョン・サルヴィティだったわけです。とにかくこの「タイガー・コネクション」を観ずして“最後の本格派”は絶対に語れませんし、個人的にはゲスト出演の楊麗青の颯爽とした女刑事振りもチェックでしょう(^^)v。
さあ、是非皆さんには今月28日にはこのドニー兄貴信者にとって悲願の国内DVD化を果たした傑作を手に取って頂きたいと思います。
詳しくはこちらへ→ http://dvd.paramount.jp/search/detail.php?id=9370

最後になりましたが、この「タイガー・コネクション」DVD観賞もツインのKさんに大変お世話になりました。心から御礼申し上げます。ありがとうございました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1873

Latest Images

Trending Articles



Latest Images