さらに3冊目のNEOのパンフレットでは、選手紹介欄の田村さまの回答が最高に面白い・・いや💦興味深いのだ!パンフの回答欄と合わせて田村さまの回想を要チェ〜ック♫
田村さま「なぎなたを習ったきっかけは漫画の「はいからさんが通る」と刀が好きだったので、中学二年生の時に母が江戸川区のチラシを見て、なぎなた教室が載ってるよ!っと教えてくれたの。同級生が習っている空手や柔道などには行きたくなかったから。
その後に全日本女子プロレスに入りたかったので、会長が変わった感じの人が好きそうだったのでなぎなた教室に入ったの。
成田三樹夫さんは映画「仁義なき戦い」や「極道の妻たち」などを観てから、松田優作さんのドラマ「探偵物語」を観て「工藤ちゃ〜ん、ガハハハ!」が強烈な印象だった。成田三樹夫さんのギャプが凄すぎて好きになりました。今でも大好き♥。
ライバルは前は自分自身でしたが、60分フルタイムを闘った元気美佐恵と日向あずみが今でもライバルです!60分戦えるライバルが2人もいたという事は本当にプロレスラー生活最高に幸せでした。
タッグのパートナーは昔はタッグに縁がなくて・・。元気美佐恵とさくらえみと栗原あゆみとのタッグでタッグのベルトが奪取出来ました!
本当にプロレス生活最後辺りからタッグの楽しさが分かって来たのね。浅野温子さんの物真似はタニーと宮崎有妃にしか見せた事ないの」
田村さまの浅野温子の物真似が激しく見たい!😃。
Another rare NEO pamphlet.