Quantcast
Channel: 超級龍熱
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

“和製ドラゴン”倉田保昭が初めて見た1枚の『死亡遊戯』スチール写真。

$
0
0

この東宝東和の『ブルース・リー死亡遊戯』(78)のスチール写真に使用されているリーさんがカリーム・アブドゥル・ジャバールにジャンピングキックしているカットには興味深いエピソードがあります。
私が倉田保昭さんからお聞きした話で、倉田さんはリーさんが『死亡遊戯』を撮っている時期は台湾にいたんですが、映画雑誌に掲載された「李小龍が新作『死亡遊戯』を撮影開始!」の記事で、倉田さんはこのジャンピングキックの写真を初めて見たそうです。
その時倉田さんは「これは凄い跳躍力だなぁ。でもリーさんはトランポリンは練習はしてたみたいだけど、撮影で使ったりはしないはず。どうやってこんなに高く跳ぶんだろう?」と不思議に思ったそうです。
実際リーさんはこのジャンピングキックのスチール撮影では、トランポリンは一切使わず、全て自分の跳躍力を使ってこのジャバールの顔面へのキックを何度も繰り返し撮影していました。
事実、この『死亡遊戯』フォトセッション用に撮られたジャンピングキックは、風間健所有の約5分間の音声入りモノクロ映像で動く映像として見る事が出来ます。このフォトセッションでリーさんが繰り返し撮ったジャンピングキックの中でも“ベストキック”と言われるこのテイクにはこんなエピソードがあったのでした。最後に私は倉田さんには『死亡遊戯』五重塔挑戦者の1人であり、倉田さんと共演経験もある解元についても色々な思い出をお聞きしています。また機会を見てご紹介したいと思います。

Famous amazing jumping kick from Game of Death .


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles