衝撃の来日第1戦の木村健悟戦とは異なり、やや淡白な試合となったローラン・ボック☓長州力戦。
長州さんが試合後「ボックの奴がいきなり仕掛けてきた!」と怒ったそうですが、恐らくボックはオリンピックレスラーである長州さんのアマレススキルがどの程度か知りたかったんでしょう。
同じようにボブ・バックランドも長州さんと対戦した時はアマレススタイルで攻めて来たそうですから。
ただ龍熱も含めた観客は、こんなボックの似合わないネックシザースツイストよりも、ボックの急角度ジャーマンスープレックスが見たかったはず。
ボックは何故か木村健悟戦以降はそのジャーマンスープレックスを使わなくなり、殆どの試合のフィニッシュはダブルアームスープレックスでした。
龍熱が推測するに、第1戦でボックがジャーマンで木村さんを頭から落とすのを見た他の選手からジャーマン使用にクレームが来たのかも知れませんね。
Roland Bock against Riki Choshu in Japan 1981.