先日海外の友人コレクターから「台湾でPlastic Womanっていう古い韓国映画見つけたから送っとくよ♪」とのメールがあり、今週無事に手元に届いたそのソフトを再生してみて超ビックリ!!何とこれが張一湖導演、兪知仁主演による伝説の韓国ホラー『整形美人』(75)の北京語バージョン(中文&英文二段字幕付き)でした!!
恐らく元素材はVHSだと思いますが、流石に画面はボロボロながら、まさかあの『整形美人』が大昔に台湾でリリースされていたなんて本当に大興奮だし、これで『整形美人』韓国バージョンではイマイチ判らなかった物語の詳細がシッカリと把握出来ました(笑顔)。それにしても恐るべきは台湾VHS無法地帯です!!
ちなみに以前に「熱風!韓国LEGENDS」でレビューしました『整形美人』の強烈なポスターを観たい方はこちらです♪↓ http://blog.naver.com/PostThumbnailView.nhn?blogId=hcr333&logNo=120138072930&categoryNo=23&parentCategoryNo=
さてさて、暫しの間フリーズ状態だった「李小龍、最強的Blu-ray出撃!」ですが、いよいよ来月9日に迫って来ました4枚のリーさん作品Blu-rayである「エクストリーム・エディション」発売に向けまして、ここに満を辞しての“再起動”を宣言させて頂きます!!ちなみにこれまで更新して来ました3回分の「李小龍、最強的Blu-ray出撃!」も、お蔭様で多くのリー信者の皆さんにご好評を頂きましたが、その概要は以下の通りです。
第1回「祝!『ブルース・リー死亡遊戯』香港バージョン日本初ソフト化!!」
第2回「いま甦る伝説の日本初公開バージョン!『ドラゴン怒りの鉄拳』東和版!!」
第3回「“闘神”に“改造人間”の魂が宿る時!『ドラゴン危機一発』吹き替え収録!」
今後の「李小龍、最強的Blu-ray出撃!」ですが、出来る事なら11月9日のリーさんのBlu-ray「エクストリーム・エディション」発売までに少なくともあと2回は更新したいと思っているんですが・・・いずれにしろ頑張ります!
それにしても、近年これほどまでに私たちリー信者の心を熱くさせてくれたリーさん関連の映像ソフトが果たしてあったでしょうか?パラマウントさんの特設サイトもその後様々な特典が追加されているようですし、今後も同特設サイトは要チェックでしょう→ http://dvd.paramount.jp/fortunestar/
と言うわけで、日本のブルース・リー信者にとってまさに最強&究極のBlu-ray発売が待ち切れない私たちリー信者たち全員の合言葉は?そう、BRUCE IS BACK!!
恐らく元素材はVHSだと思いますが、流石に画面はボロボロながら、まさかあの『整形美人』が大昔に台湾でリリースされていたなんて本当に大興奮だし、これで『整形美人』韓国バージョンではイマイチ判らなかった物語の詳細がシッカリと把握出来ました(笑顔)。それにしても恐るべきは台湾VHS無法地帯です!!
ちなみに以前に「熱風!韓国LEGENDS」でレビューしました『整形美人』の強烈なポスターを観たい方はこちらです♪↓ http://blog.naver.com/PostThumbnailView.nhn?blogId=hcr333&logNo=120138072930&categoryNo=23&parentCategoryNo=
さてさて、暫しの間フリーズ状態だった「李小龍、最強的Blu-ray出撃!」ですが、いよいよ来月9日に迫って来ました4枚のリーさん作品Blu-rayである「エクストリーム・エディション」発売に向けまして、ここに満を辞しての“再起動”を宣言させて頂きます!!ちなみにこれまで更新して来ました3回分の「李小龍、最強的Blu-ray出撃!」も、お蔭様で多くのリー信者の皆さんにご好評を頂きましたが、その概要は以下の通りです。
第1回「祝!『ブルース・リー死亡遊戯』香港バージョン日本初ソフト化!!」
第2回「いま甦る伝説の日本初公開バージョン!『ドラゴン怒りの鉄拳』東和版!!」
第3回「“闘神”に“改造人間”の魂が宿る時!『ドラゴン危機一発』吹き替え収録!」
今後の「李小龍、最強的Blu-ray出撃!」ですが、出来る事なら11月9日のリーさんのBlu-ray「エクストリーム・エディション」発売までに少なくともあと2回は更新したいと思っているんですが・・・いずれにしろ頑張ります!
それにしても、近年これほどまでに私たちリー信者の心を熱くさせてくれたリーさん関連の映像ソフトが果たしてあったでしょうか?パラマウントさんの特設サイトもその後様々な特典が追加されているようですし、今後も同特設サイトは要チェックでしょう→ http://dvd.paramount.jp/fortunestar/
と言うわけで、日本のブルース・リー信者にとってまさに最強&究極のBlu-ray発売が待ち切れない私たちリー信者たち全員の合言葉は?そう、BRUCE IS BACK!!