先週に某映画雑誌から原稿依頼がありまして、週末からひたすら該当作品のサンプルDVDを観る日々が延々と続いております。でも何とか頑張ってブログやFBも更新したいと思っていますので、よろしくお願いします!
さてさて、そんな中ちょっと気分転換も兼ねて“超音速ムエタイ王子”トニー・ジャー主演最新作にしてプラッチャヤー・ピンゲーオ監督作品『トム・ヤム・クン2』(13)を観てみました。(M.Kさん、何時もありがとうございます!)
実は私はこの映画、公開前にも色々とゴタゴタがあった事も聞いていたので余り期待していなかったんですが・・・いや〜やっぱりトニー・ジャーは素晴らしいねー!かなり楽しんで観れた作品でした♪映画は字幕無しのタイ語版だったので細かい物語は殆ど判りませんが(苦笑)、それでもRZA率いる悪漢集団にトニー&ジージャ・ヤーニン(拍手!)、マム・ジョクモックのトリオが立ち向かう!という展開なんでしょうね、やっぱり(苦笑)。
あとトニー&タイ映画といえば象!というわけで(苦笑)、今回もトニーが溺愛する象が出演していまして、終盤の“あるシーン”でトニーと共闘したりしています。それにしても今回の『トム・ヤム・クン2』でもトニーは相変わらず無茶なアクションをやっております♪ビルの屋上でバイクと一緒に飛んだり跳ねたり(!)、車の屋根に捕まったままトラックの下を猛スピードで擦り抜けたり(!)、ロープ1本で橋から宙吊りになったり(!)、その殆どをトニー本人がダブル無しで自分でやっています。まさにお見事の一言!
また注目のジージャ・ヤー二ンもティラダーと一緒に準主役級の活躍を見せていて、映画の前半ではトニーとも激しい格闘アクションを見せています。これはジージャ目当てでこの映画を観に行く人も十分に満足できる展開でしょうね。
でもですね、私、龍熱がこの映画で何よりも興奮したのが劇中でトニーやジージャを幾度となくボッコボコ!にする最強黒人格闘家に扮したマリース・クランプ(空手、ムエタイ、カポエイラ、ボクシングなど様々な格闘技の達人!詳しくは彼の公式サイトへ→ http://www.marresecrump.com/)の圧倒的なまでの存在感でしょう!
特に映画の序盤と終盤で2度に渡って繰り広げられるトニーvsマリースの死闘では、2人の火の出るような突きや肘攻撃の応酬、さらには怒涛の蹴り技が激しく交錯するド迫力の決闘シーンが展開され、何と第1ラウンドではマリースにトニーが敗北します!!!果たして“超音速ムエタイ王子”トニー・ジャーはこの最強の敵マリース・クランプに勝てるのか!?
いやこれは是非ともこの『トム・ヤム・クン2』を日本でも劇場公開して欲しいですね!私も是非また大スクリーンで観たい作品です。
さてさて、そんな中ちょっと気分転換も兼ねて“超音速ムエタイ王子”トニー・ジャー主演最新作にしてプラッチャヤー・ピンゲーオ監督作品『トム・ヤム・クン2』(13)を観てみました。(M.Kさん、何時もありがとうございます!)
実は私はこの映画、公開前にも色々とゴタゴタがあった事も聞いていたので余り期待していなかったんですが・・・いや〜やっぱりトニー・ジャーは素晴らしいねー!かなり楽しんで観れた作品でした♪映画は字幕無しのタイ語版だったので細かい物語は殆ど判りませんが(苦笑)、それでもRZA率いる悪漢集団にトニー&ジージャ・ヤーニン(拍手!)、マム・ジョクモックのトリオが立ち向かう!という展開なんでしょうね、やっぱり(苦笑)。
あとトニー&タイ映画といえば象!というわけで(苦笑)、今回もトニーが溺愛する象が出演していまして、終盤の“あるシーン”でトニーと共闘したりしています。それにしても今回の『トム・ヤム・クン2』でもトニーは相変わらず無茶なアクションをやっております♪ビルの屋上でバイクと一緒に飛んだり跳ねたり(!)、車の屋根に捕まったままトラックの下を猛スピードで擦り抜けたり(!)、ロープ1本で橋から宙吊りになったり(!)、その殆どをトニー本人がダブル無しで自分でやっています。まさにお見事の一言!
また注目のジージャ・ヤー二ンもティラダーと一緒に準主役級の活躍を見せていて、映画の前半ではトニーとも激しい格闘アクションを見せています。これはジージャ目当てでこの映画を観に行く人も十分に満足できる展開でしょうね。
でもですね、私、龍熱がこの映画で何よりも興奮したのが劇中でトニーやジージャを幾度となくボッコボコ!にする最強黒人格闘家に扮したマリース・クランプ(空手、ムエタイ、カポエイラ、ボクシングなど様々な格闘技の達人!詳しくは彼の公式サイトへ→ http://www.marresecrump.com/)の圧倒的なまでの存在感でしょう!
特に映画の序盤と終盤で2度に渡って繰り広げられるトニーvsマリースの死闘では、2人の火の出るような突きや肘攻撃の応酬、さらには怒涛の蹴り技が激しく交錯するド迫力の決闘シーンが展開され、何と第1ラウンドではマリースにトニーが敗北します!!!果たして“超音速ムエタイ王子”トニー・ジャーはこの最強の敵マリース・クランプに勝てるのか!?
いやこれは是非ともこの『トム・ヤム・クン2』を日本でも劇場公開して欲しいですね!私も是非また大スクリーンで観たい作品です。