Quantcast
Channel: 超級龍熱
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1862

龍熱が引退試合が迫る“革命戦士”長州力とブルース・リーを語る!!

$
0
0

 さて、昨日は都内某所のレストランで開催された長州力さんのイベントに行って来ました。この手のトークイベントを滅多にやらない事で知られる長州さんですが、龍熱も含めた奇跡のイベント当選を果たした参加者20人は、開場時間と同時に突如会場の扉が開き、何と長州さん本人が「さあ!皆さん、どうぞ!」と参加者を笑顔で店内に招き入れる異例のサービスに大感激!\(^o^)/。

さらにイベントでの歓談タイムでは、龍熱たちのテーブルにやって来た長州さんに対して、龍熱は満を持してのある質問をぶつけたのだった!
その質問こそ・・そう!“世紀の闘神”李小龍!
さあ、自他ともに映画好きで知られる長州力は果たして龍熱の李小龍ことブルース・リーについての質問に何と答えたのか!?以下、龍熱と“革命戦士”の1対1トークをどうぞ!!

龍熱「長州さんは映画お好きでしたね?」
長州「うん?映画?好きですよ、うん!」
龍熱「実は僕は香港クンフー映画の仕事をしてまして」
長州「香港映画?香港映画ってハリウッドの映画とかとは違うの?」
龍熱「はい香港映画ならブルース・リーです」
長州「だからブルース・リーって言ったら「燃えよドラゴン」はハリウッド映画でしょ?」
龍熱「はい、よくご存知ですね!確かに「燃えよドラゴン」だけはハリウッドとの合作です。えっと長州さんはブルース・リーの映画はどう思われますか?」
長州「うん、学生時代に観ましたよ。あとさ、君の声はカスれてて聴き取り難い!」
龍熱「😲!(絶句)」

私の滑舌を長州さん、貴方に言われたくない!と言いたかったんですが、今回初めて対面を果たした長州さんの滑舌は決して聴き取り難くはなかったです。ちゃんと分かりました😅。
逆に長州さんがプロレスラーで会話が1番聴き取り難いのは●○さんだそうです😅。
また今回のイベントは長州ファンなら誰でも知っている都内の某レストランで開催されたんですが、用意されたお料理はとても美味しいし、長州さんとタップリ話せて、ツーショットやサインも貰えて、さらに素晴らしいお土産まで頂き、最後はまたまた長州さんが出口でお見送りまでしてくれる、と参加者全員が本当に大感激のイベントでした😊。

来月26日に迫った長州さんの引退試合ですが、龍熱も勿論チケットは購入済みですし、当日は“革命戦士”最後の雄姿を見届けるために後楽園ホールに駆けつけるつもりです。

Me Jiro Chino and Japanese pro-wrestling legend Riki Choshu at his restaurant in Tokyo.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1862

Trending Articles