Quantcast
Channel: 超級龍熱
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

「無題死亡遊戯」③ サムソン・カイこと解元、いざ五重塔参戦!

$
0
0

龍熱が最初に「死亡遊戯」のスチールで田俊と解元を見た時はかなり違和感があった。
何故ならそれまでの4本のクンフー映画でのリーさんは当たり前だがその最終決戦では必ず1人で敵と対峙していたからだ。
特に黒の胴着を着た解元は李小龍映画初出演で、解元に対する予備知識が全くなかった龍熱は「誰だよ、お前?」だったのだ。
ちなみにサムソン・カイこと解元は国内の文献では長きに渡り陳元と表記されていた。恐らくこれは日野康一さんの記述によるものだと思うが、実は田俊の本名が陳文で、もしかしたらそこから誤表記に繋がる混乱が生じたのかも知れない。
ただだからと言って日野さんの李小龍研究の偉大な功績が色褪せる事は決してない。日野さんの「死亡遊戯」完成に至るまでの的確かつ情熱に満ちた記事無くして龍熱たちリーさん信者の「死亡遊戯LOVE」は持続しなかった、これは強く指摘しておきたい。
さらに解元について触れると、ご存知のように当初解元の役柄はサモハンこと洪金寶が演じる予定だった。だがサモハンが嘉禾側との連絡ミスなどで他の作品出演を優先せざるを得なくなり「死亡遊戯」出演は幻となった。
リー監督が解元のキャラクターをサモハンを想定して脚本を書いていたのは明らかで、それは劇中の解元と田俊のコミカルなやり取りや、解元vs池漢載戦の殺陣を見ればよく分かる。
そう、もしサモハンの「死亡遊戯」出演が実現していれば解元の黒の胴着はサモハンが着ていたのだ。五重塔の三階で解元がダン・イノサント相手に振り回す丸太はサモハンが振り回したのだ!そして四階でカリーム・アブドゥル・ジャバール対サモハン戦が実現していたかも知れないのだ!!
「死亡遊戯」、それは混乱とスレ違いが生んだ数々のドラマが存在する終わりなきデスゲームなのである。
以無法為有法!以無限為有限!死亡的遊戯無敵也!

Three challengers of pagoda.Actually Gai Yuen's role was planned as Sammo Hung who Bruce Lee strongly wanted to put in.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles