先日アップしました「死亡遊戯」は“龍殿”の黄仁植記念写真ですが、最初は「Fakeだ!」と指摘していたスティーブ・ケレッジが一転、昨日「自分が間違っていた。本物の黄仁植かも知れない」とコメントしています。いやホントどっちやね〜ん!😅。
李小龍は完璧主義者だった。私もそれには全く異論はないのですが、ご覧の「死亡遊戯」のダン・イノサントとのヌンチャク戦を見る度にその定説に首を傾げてしまうのです。
このシーンでリーさんがヌンチャクをスイッチする瞬間、ヌンチャクがリーさんの頭に当たり、それに気ずいたリーさんが慌ててヌンチャクを右脇に持ち替え動きを止めます。明らかにNGテイクです。
これは78版「死亡遊戯」にOKテイク(!)として使われているので、皆さんもDVDで確認できるカットです。私はこれはロバート・クローズ監督がNGテイクだと気がつかず、または気がついても敢えて気にせず本編に插入したと長年信じて来ました。
ところが、後に96分版ラフカットを見て私は愕然としました。確かにリー監督はこのイノサントとのヌンチャク戦のシーンを何度か撮り直していて数回NGを出していました。
しかし驚いた事に結局この本編使用テイク以外にOKテイクが無いんです!要するにこの本編使用テイクが最も出来が良いテイクだったんですね。
だからクローズ監督がこのテイクを78版「死亡遊戯」に使用したわけです。
でもここで私が疑問なのが何故完璧主義者のリーさんがこのシーンで文字通り完璧なOKテイクを撮らずにそのまま撮影を続行したのか、なんです。
それが証拠にこのイノサントとのヌンチャク戦の後半でリーさんが猛然とヌンチャクを旋回させるシーン、そのシーンをリーさんは9回連続NGを出した果てに10回目にやっとOKテイクを出すまで執拗に撮り続けています。それほどの完璧主義者のリーさんが前半である意味それほど難易度が高くないヌンチャクアクションを何故中途半端に撮ってしまったのか。
もはやその謎の答えを知る人間は天国のリー監督とダン・イノサントの2人だけになってしまいました。
まさに「死亡遊戯」こそが底が丸見えの底なし沼なのです。
Appearantly it was NG take that nunchaku hits Bruce's head.But Bruce kept shooting the film.
What happened to perfectionist Bruce Lee??
Long time mystery scene from Game of Death.