Quantcast
Channel: 超級龍熱
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

水道局員が人生の流れを変える時!生田斗真主演『渇水』来月公開!

$
0
0

さて、昨日は都内某所で高橋正弥監督、生田斗真主演『渇水』(23)を試写で観て来ました。

日照り続きで節水を迫られている前橋市。その前橋の水道局に勤務し水道料金滞納者から料金を徴収、払わない相手には“停水”処置をして回る主人公岩切(生田斗真)。妻と息子が家を出てしまい、孤独な毎日を送る岩切はそれでも様々な言い訳や言動を繰り返す水道料金滞納者たちに対して心を鬼にして“停水”処置を繰り返す毎日。

そんな岩切が身勝手な母親に放置され寂しく、けれど懸命に明るく生きる2人の幼い姉妹(山崎七海&柚穂。名演♫)と出会う事で岩切の中で何かが変化していく。それでも「水は只じゃないんだ」と自分を無理やり納得させながら姉妹の家の水の“停水”処置を決断する岩切。

相変わらず雨は降らず、姉妹の母親は家に寄り付かず、岩切は妻と息子に拒絶される日々。そして遂に市が断水を決定する。それは同時に母親が置いていった生活費が無くなり公園の水で生き長らえていた姉妹にとって最後通告を意味していた。追い込まれた姉が水を欲しがる妹のために罪を犯そうとするのを目の前で見た瞬間、岩切の中でそれまで自分が信じ込もうとしていた“何か”が崩壊する!!

映画のクライマックスで生田斗真扮する主人公岩切が「違う、違うんだ!太陽も空気も水もお金なんか要らない!只でいいんだ!」とのこれまで自分自身が悩み苦しんだ葛藤を敢然と捨て去り、勇気ある行動に出る瞬間は素晴らしく爽快であり、また感動的です。

我々が日々当たり前のように飲み、浴びている水を職業とし、過酷な責任と葛藤と闘いながら勤務する水道局員の現実的な姿を通して、家族とは何か、親子とは何かを私たちに切々と問いかける本作『渇水』。是非ご覧頂きたい作品です。この『渇水』は来月2日からロードショー公開との事です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles