Quantcast
Channel: 超級龍熱
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

李小龍的最佳電影〜精武門:追撃編① これが幻の劇場公開予告編なのか!?

$
0
0
7月20日の李小龍命日に開催します「龍熱トークライブ2024/黄正利THE LEGEND」で話題沸騰中ではありますが、私は以前に皆さんに「やります!」と約束した特集企画は必ず守ります(^_^)。
ちょっと間が空いてしまいましたが、好評連載終了しました「李小龍的最佳電影〜精武門」を追撃する形で未だ未発掘状態の『ドラゴン怒りの鉄拳』(72)関連の未公開映像を検証する「李小龍的最佳電影〜精武門:追撃編」スタートです。
まずはこの3枚の連続写真をご覧下さい。『〜怒りの鉄拳』に登場する精武館のセット。その2階から1階への階段を上半身裸、そして左手に上着を持った陳眞(李小龍)が“何者”かを射るような眼差しで見据えながら降りて来る場面を捉えた連写です。
そして3枚目の写真で陳眞はその“何者”に対して怒りを爆発させると「アッチャアアアアァァァ!」と怪鳥音の雄叫びを上げながら突進!!
恐らくこの連続写真を見た皆さんは、ああ、きっとこれは「〜怒りの鉄拳」エンディング前、仇を討った陳眞が精武館に戻って来たシーンを撮影中に映画の宣伝プロモーション用に撮ったスチールだろう、と思われたでしょう。
しかしこの3枚の写真の陳眞の左胸を見て下さい。もしエンディング前に撮影されたスチールなら、陳眞の左胸に鈴木寛(橋本力)の日本刀によって斬られた刀傷がなければいけません。
でも陳眞の左胸のどこにも刀傷はありません。何故ならこの“何者”かに怒りを爆発させる陳眞を捉えた3枚はスチールではなく映像(!)で撮られたもので、それもかなりの確率で『〜怒りの鉄拳』本編撮影開始前に撮影された劇場用予告編映像の1シーンだからです。
そして“精武英雄”陳眞が憤怒の表情で怒りを爆発させるその眼前には、精武館門徒たちを片っ端から薙ぎ倒し不敵に勝ち誇るロシア人武道家ペドロフ(ボブ・ベイカー)が立ち塞がるのだった!
そう!この本編には登場しない陳眞vsペドロフ激突!が収録された未公開映像こそ幻の『ドラゴン怒りの鉄拳』劇場公開用予告編なのである!!
次回「李小龍的最佳電影〜精武門:追撃編」では、この李小龍未公開映像における“最後の大物”を徹底検証します!!どうぞご期待下さい!

Scenes from long time missing Fist of Fury theatrical trailer!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1863

Trending Articles