Quantcast
Channel: 超級龍熱
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1862

シュワルツェネッガー主演『ラスト・スタンド』来日記者会見で出会った謎の老紳士!

$
0
0
いやはや、先月にアーノルド・シュワルツェネッガー主演『ラスト・スタンド』の来日記者会見に行った後に吐き気を伴った酷い風邪を引いてしまい、ほぼ一週間ほど寝込んでいました。そのためブログが全く更新できず、その間にブログをご覧頂いていた方々には本当に申し訳なく思います。お蔭様で風邪も回復しましたので、ブログ更新頑張っていきます!

で、この先月21日に都内某所でシュワちゃんご本人も登場して行われた『ラスト・スタンド』来日記者会見の記事は本当なら先月中にアップする予定だったのですが、上述のように風邪のためにこのようなタイミングになったわけです(苦笑)。
すでにシュワちゃんの記者会見の詳細はネットにも多数アップ(例えばここ↓http://news.livedoor.com/article/detail/7431460/)されているので、敢えてここでは触れませんが、私が会見場で前から2列目の席から実際に見た生のシュワちゃんはちょっと老けたかな?とは思いましたが、やっぱりそのガッシリとした体型と共に堂々の貫禄でしたねえ!
で、実はそのシュワちゃんの会見では、私の隣に座った白人の老紳士と私が何気に英語で話をし始めたのですが、この大柄で上品な雰囲気の老紳士が意外(?)に話し好きな人で(苦笑)、シュワちゃんの会見中も盛んに私に話しかけてくるわけです。その老紳士と私の会話では、以下のようなやり取りがありました。

老紳士「日本では新作公開の度にこのようなイベントがあるのかい?」
龍熱「そうですね。作品の宣伝も兼ねてですけど」
老紳士「ユーは何処の国から来たの?マスコミ関係?」
龍熱「何処って日本ですけど(苦笑)。映画の評論をしています」
老紳士「なるほど!ユーは英語がうまいけどアーノルドは何時まで経っても下手だな!」
龍熱「シュワルツェネッガーをご存知なんですか?」
老紳士「ああ、凄く親しいってわけじゃないが、ゴールドジム(ここ重要!)の関係で
昔から知っているし、毎週教会で会うから挨拶ぐらいはしてるよ!」
龍熱「ではシュワちゃんは壇上から貴方を見てビックリするんじゃないですか?」
老紳士「ムッフフフ!でもこの記者席は暗いからね。アーノルドの映画では何が好き?」
龍熱「ええっと(咄嗟に題名が浮かばず、完全に思いつきで)『コマンドー』かな?」
老紳士「そうか、私は『プレデター』だ!(←判ってる人です♪)」

と言った感じなんですが(苦笑)、その後もこの老紳士は私に「日本では字幕だけで吹き替えでは上映しないの?」「東京で観光で見ておくビルなら何処がいい?」「あの通訳の女性(当日通訳を担当した戸田奈津子さん)は有名なの?」など盛んに質問攻めを繰り返したのですが、私もこの老紳士の何処か上品で貫禄の佇まいもあってか、ついついお互いに会話が弾んでしまったのでした。やがてシュワちゃんの会見も終了し、最後に老紳士は「アーノルドも65歳で、私も61歳だけど、アイツも奥さんと色々あって大変だよなぁ!」とシミジミ呟いたので、私は「貴方はもっとお若く見えますよ!」と返すと、老紳士は何とも嬉しそうな笑顔を見せて「サンキュー!ユーと話せて良かったよ!」と同伴していた日本人男性(実はこの日本人の方はゴールド・ジム日本の関係者の方)と共に席を立ちました。
で、私が会見場から出ると、先ほどの老紳士が配給サイドの人たちから何度も挨拶されている様子を目撃したので「きっとあの男性は何処かの重役さんなのかな」と思ったのでした。
そして後になって、私が今回『ラスト・スタンド』の宣伝を担当している知り合いにこの老紳士の話をすると、その知り合い曰く「龍熱さん、恐らくその男性の方はアメリカの「ゴールド・ジム・フランチャイズ社」のエド・コナーズ社長だと思いますよ!」と何とも驚くべき事実を教えてくれたのでした!!ええ!?それでは私はあの世界的に有名なジムで、世界28カ国、650店舗以上、延べ300万人以上が利用しているゴールド・ジム関連会社の社長さんと「私たち日本人はシュワルツェネッガーの事はシュワちゃんと呼んでます♪」なんてお気楽な会話をしていたって事???
いや〜!これだから映画スター来日記者会見は本当に何が起こるか判りません!出来る事なら是非とももう1度エド・コナーズ社長とは再会を果たして、今度はお互いにジックリと『プレデター』談義をしてみたいと思っています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1862

Trending Articles