最近、近所の巨大中古VHS(DVD)店が「中古VHSが1本10円エールは今月で終了!」との実に衝撃的(^。^)な発表を行いました。行いましたって顔馴染みの店長が私にコッソリ教えてくれただけだけど(#^.^#)。
セール終了以降はVHSが1本198円になるそうで、それならTSUTAYAで旧作DVD&BDレンタルした方がよっぽど良いでしょう?
というわけで、セール期間中に黄正利出演「レイジング・サンダー」やドン“ドラゴン”ウィルソン主演のB級格闘アクション映画のVHSを何本も救済したりしていた龍熱でした。でもドンの「リング・オブ・ファイア」なんてストーリーもシッカリしてるしアクションも見応え十分なのに何でDVD化しないのかなぁ???
昨年にスティーヴン・アウさんが「死亡遊戯」の“丸太戦”映像発掘を公表してから、今年にかけて「死亡遊戯」に関しては何の動きもありませんね。
ただ確かに私たちリーさん信者にとっては、リーさん自身が監督した“虎殿”冒頭部分が何としても観たい!という思いが強いのは当然ですが、それが一般の映画ファンに対してとなると、相当マニアックかつ観る人間を選ぶフッテージとなります。
ましてや、発見された“丸太戦”映像はNGテイク込みでしょうから、編集すれば約2,3分でしょう。そこから96分のラフカットで欠落していた「死亡遊戯」全てのテイクを完璧な形で編集し「死亡遊戯:完全版」として1本の作品として完成させても、それこそ一般の映画ファンには「これって「G.O.D」と何処が違うの?」となってしまうわけです。そうなると、今後この“丸太戦”映像を全面に打ち出した「死亡遊戯」関連の新作プロジェクトは、よほど斬新な企画を立ち上げないと厳しいかも知れませんね・・・。
何てちょっと暗い話題になってしまいましたが(^_^;)、「死亡遊戯」に関しては“丸太戦”以外にも、まだ未発掘&未公開映像が幾つか存在している可能性があるんです。それら「死亡遊戯」の未公開映像に関しては、以前に当ブログや「超級龍熱facebook」の「死亡遊戯」特集で何度も触れましたので、ここでは詳細は控えますが、例えばアウさんが“丸太戦”映像発掘と一緒に発掘を言及しなかった「死亡遊戯」の新界野外ロケ映像。
この香港の新界での五重塔の番人たちのデモ映像も、恐らくは何らかの形で「死亡遊戯」のマスター・プリントと共に保管されている可能性が高いと思われます。
さらには約2時間のVHSテープに収録されていると言われる78版「死亡遊戯」制作時の編集素材。これにはオープニングのカジノ・グッズのノン・クレジット・バージョンや、ラストの本物リーさんのファイト・シーンでも、公開版とは異なるテイクを使い編集した粗編集バージョンなどが収録されているそうです。
いや~マジで観たいなぁ(^。^)。このような「死亡遊戯」の未公開映像が“丸太戦”映像発掘の奇跡のように、1日も早く世に出て来る日を祈りましょう!
セール終了以降はVHSが1本198円になるそうで、それならTSUTAYAで旧作DVD&BDレンタルした方がよっぽど良いでしょう?
というわけで、セール期間中に黄正利出演「レイジング・サンダー」やドン“ドラゴン”ウィルソン主演のB級格闘アクション映画のVHSを何本も救済したりしていた龍熱でした。でもドンの「リング・オブ・ファイア」なんてストーリーもシッカリしてるしアクションも見応え十分なのに何でDVD化しないのかなぁ???
昨年にスティーヴン・アウさんが「死亡遊戯」の“丸太戦”映像発掘を公表してから、今年にかけて「死亡遊戯」に関しては何の動きもありませんね。
ただ確かに私たちリーさん信者にとっては、リーさん自身が監督した“虎殿”冒頭部分が何としても観たい!という思いが強いのは当然ですが、それが一般の映画ファンに対してとなると、相当マニアックかつ観る人間を選ぶフッテージとなります。
ましてや、発見された“丸太戦”映像はNGテイク込みでしょうから、編集すれば約2,3分でしょう。そこから96分のラフカットで欠落していた「死亡遊戯」全てのテイクを完璧な形で編集し「死亡遊戯:完全版」として1本の作品として完成させても、それこそ一般の映画ファンには「これって「G.O.D」と何処が違うの?」となってしまうわけです。そうなると、今後この“丸太戦”映像を全面に打ち出した「死亡遊戯」関連の新作プロジェクトは、よほど斬新な企画を立ち上げないと厳しいかも知れませんね・・・。
何てちょっと暗い話題になってしまいましたが(^_^;)、「死亡遊戯」に関しては“丸太戦”以外にも、まだ未発掘&未公開映像が幾つか存在している可能性があるんです。それら「死亡遊戯」の未公開映像に関しては、以前に当ブログや「超級龍熱facebook」の「死亡遊戯」特集で何度も触れましたので、ここでは詳細は控えますが、例えばアウさんが“丸太戦”映像発掘と一緒に発掘を言及しなかった「死亡遊戯」の新界野外ロケ映像。
この香港の新界での五重塔の番人たちのデモ映像も、恐らくは何らかの形で「死亡遊戯」のマスター・プリントと共に保管されている可能性が高いと思われます。
さらには約2時間のVHSテープに収録されていると言われる78版「死亡遊戯」制作時の編集素材。これにはオープニングのカジノ・グッズのノン・クレジット・バージョンや、ラストの本物リーさんのファイト・シーンでも、公開版とは異なるテイクを使い編集した粗編集バージョンなどが収録されているそうです。
いや~マジで観たいなぁ(^。^)。このような「死亡遊戯」の未公開映像が“丸太戦”映像発掘の奇跡のように、1日も早く世に出て来る日を祈りましょう!