まずは作品情報です。アップし忘れていたのですが(^_^;)、先週都内某所で「猫が教えてくれたこと」(16)を試写で観て来ました。
イスタンブールを舞台にその街で逞しく生きる野良猫たちの日々の生活をステディカムを駆使して地上10センチ(つまり猫目線)から捉えた、まさに猫好きな方には堪らない作品です。11月にシネスイッチ銀座などで公開となりますので、猫好きな方は是非!!
さてさて、昨日から「超級龍熱Facebook」で常連さんたちとまたまた熱く楽しく激論を交わしている激レア写真をテキスト共々こちらにも転載したいと思います(^_^)。
いやはや、もしこのスチールが映像でも残っていたら大変な事になりますね。ではどうぞ!
これ最初はフェイク画像かと思ったんですが、如何でしょうか?
「ドラゴン怒りの鉄拳」から虹口道場内を進む陳眞です。胸に鈴木(橋本力)による刀傷があるところを見ると鈴木を倒した直後でしょうか?
ただ陳眞は鈴木と日本刀相手に闘う際は、決戦場である部屋から一歩も出ていないので、これはもしかしたら陳眞が鈴木を倒した後、虹口道場から歩み去るシーンまで映像で撮っていたのかも知れませんね・・・。
ブログ追記:このスチール、実はオリジナルはモノクロだそうです。リーさん陳眞の足許に見える草履が妙にリアルですが、あの多くのリーさん信者が発掘を熱望する陳眞とペドロフが肩と肩を打ち付け合う幻の劇場公開用予告編と共に、これら「ドラゴン怒りの鉄拳」の未公開映像の探索こそ急務と言えるでしょう。