43年前の感動と興奮!本日「ブルース・リー死亡遊戯」日本公開記念日!
今から43年前の今日、帰宅した父が「二郎、日比谷の映画館でブルースリーの映画やってたからパンフレット買って来たぞ」と手渡してくれたのが「ブルース・リー死亡遊戯」(78)の劇場パンフレットだった。今でもあの時のパンフレットを手にした瞬間のワクワク感は忘れられない。勿論その「〜死亡遊戯」のパンフレットは今も大切に持っている。そしてこれからも。...
View Article馬場から巣立ち、猪木と交錯し、最後は馬場の許に舞い戻った“知的な反逆児”ブルーザー・ブロディ!
36年前の今日はアントニオ猪木とブルーザー・ブロディが初対決した日ですね。猪木さんの「ブロディを引き抜きたいんだけど馬場さん怒るかな」の一言で始まった“ブロディ革命 in...
View Article哀しく切なく、そして気高き復讐譚。キャリー・マリガン主演「プロミシングヤングウーマン」7月公開!
さて、昨日は都内某所でエメラルド・フェネル監督、キャリー・マリガン主演「プロミシングヤングウーマン」(20)を試写で観てきました。...
View Article「超級龍熱Facebook」でGW緊急特別企画「李小龍的未公開映像探訪」連載中!
せっかくのゴールデンウィークも緊急事態宣言で何処も行けないですよね。ならば我が「超級龍熱」が李小龍の未公開映像を検証する!みたいな特別企画やりましょうかと思いつきまして、現在「超級龍熱Facebook」で「李小龍的未公開映像探訪」好評連載中です(^^)。 急な特別企画なので、サクッとした特集になりますが、タイミングを見てこちら「超級龍熱」にも転載予定です。お楽しみに! We need to...
View Articleこれぞ60分3本勝負の最高傑作!アントニオ猪木vsビル・ロビンソン
ご好評の連載コラム「李小龍的未公開映像探訪」まだまだ続きますが、ここで暫し休憩。懐かしくも壮絶な昭和プロレスの話題をどうぞ。 いま60分3本勝負って無くなりましたね。龍熱は断然3本勝負支持派。だってこのアントニオ猪木☓ビル・ロビンソンなんて3本勝負の最高傑作ですよ。...
View Article李小龍的未公開映像探訪⑦ 「死亡遊戯」編
連休も終わりですが、この連載まだ終わりそうにないです。いや〜これは龍熱自身も想定外でした😅。さて、いよいよ「死亡遊戯」編ですが、まずは下記のリストをご覧下さい。これが現在私たちが把握している公開&未公開を含めた「死亡遊戯」関連映像です。...
View Article李小龍的未公開映像探訪⑧ 「燃えよドラゴン」編(大結局)
連休なのにコロナで自粛を強いられている方々を元気にしたい!とスタートしました特別企画も、いよいよ今回が最終章です。その最終章は李小龍遺作「燃えよドラゴン」(73)で締めたいと思いますが、まずは現時点で「燃えドラ」の未公開映像と考えられる映像を公開&未公開含めて下記に纏めてみました。...
View Article中国!日本!タイ!3大探偵の挑戦!「唐人街探偵 東京MISSION」7月公開!
さて先週になりますが、都内某所で陳思誠監督、劉昊然&王寶強主演「唐人街探偵 東京MISSION」(21)を試写で観て来ました。...
View Article