Quantcast
Channel: 超級龍熱
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1862

龍熱の昭和プロレス放談58 史上最凶の不穏マッチ!佐山聡vs前田明!

$
0
0

新日本プロレス史上に刻まれた数々の不穏試合、要するに喧嘩マッチを3枚組DVDに収録した「壮絶!喧嘩マッチ列伝」DVDボックス購入しました。
この「壮絶!~」以前からコピーは持っていたんですが、内容的にイマイチな事もあって中々手が出せなかったんですが、定価16000円が税抜きで6500円は安いでしょう!中古でしたが速攻救済でした(←注:本稿更新時)。
収録試合では当時リアルタイムで試合音声をカセットで録音した思い出がある猪木&藤波vsペドロ・モラレス&チャボ・ゲレロのタッグマッチ2連戦、ヤマハブラザースに長州(咬ませ犬時代)&木戸がガチで格下扱いされるタッグ、イワン・ゴメスvs木戸修辺りが美味しいところですが、一般的には例の前田が長州の顔面を蹴り飛ばした後楽園の6人タッグや猪木vs上田馬之助の釘板デスマッチが目玉なんでしょうね。ただこのボックスに収録された前田長州蹴撃事件はノーカット収録ではないみたいですね。
私はこの6人タッグはテレ朝収録映像と生撮り映像の2パターン(ノーカット)持っていますが、確かに試合開始当初から前田の長州に対する容赦ない攻めは尋常ではなかったです。こういう時の前田はもう誰にも止められないヤバさでしょう。
ただ私がこれまで観て来た昭和プロレスの中で最凶の不穏試合、それは旧UWF時代の佐山聡vs前田明戦、これに尽きます。
この世紀の遺恨試合、試合自体の異様な雰囲気と展開もさることながら、私は前田が佐山の強烈なキックを何発も受けつつも、終始俯き加減で自分の金的だけをガードしながら、ひたすら無言で佐山に向かってズンズン!と前進し続ける姿に、プロレスラーが観客の存在を完全に無視した“私闘”に挑んだ時の凄味を見ました。この佐山vs前田戦は、これまで旧UWFベストバウトのVHSや、スーパータイガーのDVDボックスに収録されましたが、いずれもノーカット収録ではありませんでした。
是非とも何時の日か、この究極の喧嘩マッチをノーカット発売して欲しいと強く要望したいです。

The Disorderly Matches History DVD-BOX.Many dangerous matches in three DVDs.A DVD-BOX I got with very reasonable price.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1862

Trending Articles