さあ、やっと再起動しました『ドラゴン危機一発』(71)徹底検証コラム「猛龍的原点回帰〜唐山大兄」です。この第8回からいよいよ『〜危機一発』の残された未公開フィルムを探求していきます。
まずはご覧のスチールでお分かりのように、映画の序盤で鄭潮安(李小龍)と許劍(田俊)が狭い路地で左右から自分たちに迫る荷車を跳躍して避けるシーン。これは昨年公開された『Big Boss Mandarin Cut』で私たちも初めて観た映像でした。
確かにシンプルなジャンプシーンのみではありますが、李小龍のアクションが含まれているのは改めて大変貴重な映像だと思います。
ただ私がこの約1時間50分の『〜Mandarin Cut』を観て思ったのは、これまで長年に渡り世界各国に存在していた『ドラゴン危機一発』の様々なバージョンは、この『〜Mandarin Cut』から一部のシーンを削除したバージョンを欧米バージョンとして公開、さらに一部のシーンを削除したバージョンを日本バージョンとして公開と、それこそ幾度となく削除編集作業を繰り返して来た事が原因で無数のバージョンが生まれたのではないか、と言う事です。
つまり今回『〜Mandarin Cut』で公開された各シーンの未公開フィルムは実際は未公開ではなく、本来はそこに元々収録されていたシーンがカットされて新たなバージョンが生まれた事で、そのカット版を長年観ていた私はそれが“オリジナル版”であると勝手に思い込んでいただけ、だったわけです。
ただ同時にその『Big Boss Mandarin Cut』にも未収録だった『ドラゴン危機一発』の正真正銘、幻の未公開シーンがまだ幾つか存在する事もまた確かです。
次回からは、その『ドラゴン危機一発』幻の未公開シーンに迫ります。鋼鉄の男、その名は李小龍!!
Delated scene from Big Boss.
まずはご覧のスチールでお分かりのように、映画の序盤で鄭潮安(李小龍)と許劍(田俊)が狭い路地で左右から自分たちに迫る荷車を跳躍して避けるシーン。これは昨年公開された『Big Boss Mandarin Cut』で私たちも初めて観た映像でした。
確かにシンプルなジャンプシーンのみではありますが、李小龍のアクションが含まれているのは改めて大変貴重な映像だと思います。
ただ私がこの約1時間50分の『〜Mandarin Cut』を観て思ったのは、これまで長年に渡り世界各国に存在していた『ドラゴン危機一発』の様々なバージョンは、この『〜Mandarin Cut』から一部のシーンを削除したバージョンを欧米バージョンとして公開、さらに一部のシーンを削除したバージョンを日本バージョンとして公開と、それこそ幾度となく削除編集作業を繰り返して来た事が原因で無数のバージョンが生まれたのではないか、と言う事です。
つまり今回『〜Mandarin Cut』で公開された各シーンの未公開フィルムは実際は未公開ではなく、本来はそこに元々収録されていたシーンがカットされて新たなバージョンが生まれた事で、そのカット版を長年観ていた私はそれが“オリジナル版”であると勝手に思い込んでいただけ、だったわけです。
ただ同時にその『Big Boss Mandarin Cut』にも未収録だった『ドラゴン危機一発』の正真正銘、幻の未公開シーンがまだ幾つか存在する事もまた確かです。
次回からは、その『ドラゴン危機一発』幻の未公開シーンに迫ります。鋼鉄の男、その名は李小龍!!
Delated scene from Big Boss.