先週は遥々茨城まで遠征したり、その翌日には某大学キャンパスで行われた英語の試験を受験したりと本当にバタバタしていた一週間でした。
その間に今年の9月のイベントでは参加出来ず未収録だった「韓国アクション映画の全貌」の対談収録(充実の内容です。お楽しみに!)、さらには「映画秘宝」のベスト10原稿を書き上げ無事入稿したと思ったら、今度は某ムック本に執筆する原稿の構成作業に入らなければなりません。この原稿、かなり文字数も多いので、改めて気合い入れて頑張ります!!
さてさて、年末から来年にかけてイギリスの李小龍ポスターマガジン「Kungfu Monthly」と「Bruce Lee Forever」からそれぞれ「死亡遊戯」特集号の発売が予定されていますね。
この2種類のポスターマガジン、「Kungfu Monthly」がトビー・ラッセル&ジョージ・タン、「Bruce Lee Forever」がスティーブ・ケレッジ&リック・ベイカーが発行しているだけに、その内容も絶対保証付きでしょうから、今から発売が本当に楽しみですね。
さらに「Kungfu Monthly」は来年1月に「ドラゴン怒りの鉄拳」特集号も発売するとの事で、こちらも楽しみです。
さあ、イギリスから届けられる2種類の「死亡遊戯」特集号には、一体どのような激レア写真が収録されているのか!?
まさに世界中のデスゲーム信者必見のポスターマガジン発売を待て!!!
その間に今年の9月のイベントでは参加出来ず未収録だった「韓国アクション映画の全貌」の対談収録(充実の内容です。お楽しみに!)、さらには「映画秘宝」のベスト10原稿を書き上げ無事入稿したと思ったら、今度は某ムック本に執筆する原稿の構成作業に入らなければなりません。この原稿、かなり文字数も多いので、改めて気合い入れて頑張ります!!
さてさて、年末から来年にかけてイギリスの李小龍ポスターマガジン「Kungfu Monthly」と「Bruce Lee Forever」からそれぞれ「死亡遊戯」特集号の発売が予定されていますね。
この2種類のポスターマガジン、「Kungfu Monthly」がトビー・ラッセル&ジョージ・タン、「Bruce Lee Forever」がスティーブ・ケレッジ&リック・ベイカーが発行しているだけに、その内容も絶対保証付きでしょうから、今から発売が本当に楽しみですね。
さらに「Kungfu Monthly」は来年1月に「ドラゴン怒りの鉄拳」特集号も発売するとの事で、こちらも楽しみです。
さあ、イギリスから届けられる2種類の「死亡遊戯」特集号には、一体どのような激レア写真が収録されているのか!?
まさに世界中のデスゲーム信者必見のポスターマガジン発売を待て!!!