今月にイベント来日を控えた“鐵血銀狐”黄正利近況報告!!
先ほどトビー・ラッセル監督が今月開催予定のスーパーイベント「龍熱トークライブ2024/黄正利 THE LEGEND」に来日する黄正利師匠の近況を伝えてくれました😊. トビー監督「I spoke to Hwang on phone, he is very excited and happy about...
View Article「龍熱トークライブ2024/黄正利 THE LEGEND」両日ともチケット完売!
いよいよ今週の20日&21日に迫って来ました「龍熱トークライブ2024/黄正利 THE LEGEND」ですが、昨日は「闘道館」の泉館長やスタッフの方と21日の「黄正利と行く『死亡の塔』ロケ地ツアー」のロケハン&シミュレーションのために『死亡の塔』信者には聖地である芝増上寺に行って来ました。...
View Articleいよいよ今週末開催!「龍熱トークライブ2024/黄正利 THE LEGEND」
さて、いよいよ今週末開催となりました今夏最大の香港クンフー映画イベント「龍熱トークライブ2024/黄正利 THE LEGEND」ですが、既に20日「黄正利トークイベント」、21日「黄正利と行く『死亡の塔』ロケ地ツアー」両日ともチケット完売となっております。...
View Article明日「龍熱トークライブ2024/黄正利 THE LEGEND」物販情報
明日の「黄正利トークイベント」の物販情報です。「闘道館」で販売するウォン師匠のサイン会用のポートレートの他にイベント前とイベント後にトビーラッセル監督がご覧の黄正利グッズの物販をやります。 そうです、トビー監督本人が物販に出ます♫。...
View Article今日は“世紀の闘神”李小龍の51回目の命日です。
さて、今年も“世紀の闘神”李小龍の命日がやって来ました。今年のリーさんの命日はリーさんに勝るとも劣らない“生きる伝説”黄正利を日本に招き、その幻に終わった李小龍☓黄正利、究極の夢の対決に想いを馳せたいと思います。明日はそのドラゴン、いやシルバーフォックスだけが持つ“本物の息吹”を感じ取って来ます。誠意献給一代巨星、李小龍!!
View Article「龍熱トークライブ2024」DAY1「黄正利トークイベント」大成功!
「龍熱トークライブ2024/黄正利 THE LEGEND」DAY1「黄正利トークイベント」、先ほど大盛況で終了しました♥。遂に「闘道館」に黄正利師匠とトビーラッセル監督を皆さんと一緒に迎える事が出来ました😊。 黄師匠のトークも超レアなエピソードが次々と飛び出し、私自身もつい司会進行役を忘れそうになるほどでした😅。超満員のお客様もトークの内容には満足して頂いたようで良かったです♫。...
View Article「龍熱トークライブ2024」DAY2「黄正利と行く『死亡の塔』ツアー」大成功!!
無敵の秦谷こと黄正利、遂に『死亡の塔』信者の“聖地”芝増上寺に立つ!! 「龍熱トークライブ2024」DAY2「黄正利と行く『死亡の塔』ロケ地ツアー」大成功!! Unbeatable Hwang Jan Lee aka Ching Ku finally visited Tower of Death Temple as special guest of Dragon Fever Talk...
View Article告知!「龍熱チャンネル」で「黄正利 THE LEGEND」総括スペシャル!
次回の「龍熱チャンネル」告知です。次回は大成功となりました「龍熱トークライブ2024/黄正利 THE LEGEND」総括スペシャルです! 私こと龍熱が全国から集った香港クンフー映画ファンが大熱狂の中、2日間に渡って開催されました奇跡のスーパーイベントを未公開写真や秘話と共に熱く濃く振り返り総括します。 更新は明日の午後を予定しております。どうぞお楽しみに!!...
View Article龍熱チャンネル更新!「黄正利 THE LEGEND」総括スペシャル!!
「龍熱チャンネル」更新です。今回は7月20日&7月21日に開催しました奇跡のスーパーイベント「龍熱トークライブ2024/黄正利 THE LEGEND」総括スペシャルです。是非ご覧下さい♫。 チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします!→https://youtu.be/uHQHsIB9XM0
View Article李小龍的最佳電影〜精武門:追撃篇③(大結局) 伝説のエンディングシーンに迫る!
長らく「李小龍的最佳電影〜精武門」、そして「李小龍的最佳電影〜精武門:追撃篇」として連載して来ました『ドラゴン怒りの鉄拳』(72)特集ですが、今回が大結局(最終回)となります。...
View Article龍熱の夏はこれからだ!「龍熱的香港功夫電影新聞広告大全」近日スタート!
「黄正利イベント」も大成功し、ジュリアもアメリカ進出を発表し「李小龍的最佳電影〜精武門」も無事にゴールしました😊。 でも龍熱は休みません!(ってこの土日はユックリ休みましたが😅)。ご覧のFacebook朋友の光岡和之さんが発見した『ブルース・リー死亡遊戯』(78)の現地公開当時の新聞広告。...
View Article龍熱的香港功夫電影新聞広告大全①『ブルース・リー死亡の塔』
さあ!始まりました新連載コラム「龍熱的香港功夫電影新聞広告大全」、その第1回は『ブルース・リー死亡の塔』(81)でいきましょう。 秦谷役の黄正利やボビー・ロー役の金泰靖のスチールに混じって方丈役の喬宏のスチールが何気にレア写真だったりします。そしてそれら主要キャストのバックで幻想的なファイティングポーズを決めているのがビリー・ローこと李小龍なわけです。...
View Article龍熱的香港功夫電影新聞広告大全②『少林寺vs忍者』
お盆休み中な事もあり、更新が急ピッチな「龍熱的香港功夫電影新聞広告大全」でございます♫。 第2回は劉家良が邵氏兄弟公司で撮った『少林寺vs忍者』(78)の新聞広告です。 日本と中国の文化摩擦が生んだ武術衝突から友情開花を圧倒的なまでにハイレベルな武打アクションで構成した、文字通り劉家良の最高傑作武打片です。 とにかく劇中で連戦方式で披露される“日中激突武打決戦!”は本当に圧巻の一言です。...
View Article「龍熱的香港功夫電影新聞広告大全」③『燃えよデブゴン』
サモ・ハン監督&主演作品『燃えよデブゴン』(78)新聞広告。先月開催しました「龍熱トークライブ2024/黄正利THE LEGEND」トークイベントでも、私はウォン師匠に共演経験のある何宗道、呂小龍、巨龍らソックリさん武打星たちについてかなり執拗?に質問しまして、来場頂いた皆さんにも喜んで頂けたようです。...
View Article龍熱的香港功夫電影新聞広告大全④『スネーキーモンキー蛇拳』
先月開催しました「龍熱トークライブ2024/黄正利 THE LEGEND」トークイベントでは、トーク開始後にウォン師匠が武術の精神論のような話を熱を込めて話し始めた時がありました。...
View Article特報!次回から「龍熱的香港功夫電影新聞広告大全」は李小龍スペシャル!
特報!好評連載中の「龍熱的香港功夫電影新聞広告大全」ですが、次回からは「李小龍スペシャル」として『燃えよドラゴン』&『死亡遊戯』の劇場公開当時の新聞広告をシンクロさせながら数回に渡り特集します。 なぜ『龍争虎闘』と『死亡遊戯』なのか?それは「李小龍スペシャル」を読めば分かります(^^)。ご期待下さい!! Next HK kungfu movie newspaper advertisement...
View Article龍熱的香港功夫電影新聞広告大全⑤〜『龍爭虎鬥』
さて「龍熱的香港功夫電影新聞広告大全」with 李小龍スペシャル開幕です。ご覧の画像が李小龍の遺作となった『燃えよドラゴン』(73)の香港公開時の広告です。 まず原題の『龍爭虎鬥』ですが、文字通り“龍が争い、虎が闘う!”を意味し、香港功夫映画における超大作、勝負映画に相応しい題名です。...
View Articleアパートは蜘蛛地獄!セバスチャン・ヴァニセック監督『スパイダー/増殖』11月公開!!
一昨日は都内某所でセバスチャン・ヴァニセック監督、テオ・クリスティーヌ主演のホラー映画『スパイダー/増殖』(23)を試写で観て来ました。 フランスはパリ郊外のアパートで妹と暮らす青年カレブ(テオ・クリスティーヌ)は昆虫や爬虫類を飼うのが趣味で、カレブの部屋はエキゾチックアニマルたちで一杯。...
View Article誘拐された少女その恐怖の正体!メリッサ・バレラ主演『アビゲイル』来月公開!
さて、昨日はマット・べティネッリ監督、メリッサ・バレラ主演のアクションホラー映画『アビゲイル』(24)を試写で観て来ました、って最近ホラー映画の試写多いよね(^_^;)。 大富豪の娘で12歳のバレリーナ少女アビゲイル(アリーシャ・ウィアー)を誘拐した5人の男女(メリッサ・バレラ、ダン・スティーブンス、ケヴィン・デュランドら)。...
View Article龍熱的香港功夫電影新聞広告大全⑥『五毒拳』
「李小龍スペシャル」とは交互に更新予定の「龍熱的香港功夫電影新聞広告大全」第6回は、張徹が邵氏公司で撮った異色暗黒武打片『五毒拳』(78)です。 1970年代中盤、台湾で長弓公司を終了させ香港に帰国した張徹は次なる作品のアイデアに行き詰まっていました。王羽は既に邵氏を離脱し、姜大衛や狄龍、陳観泰、傅聲、戚冠軍ら“張家班”たちも当初の若々しさを失い、彼らの主演作群もマンネリ化しつつあったからです。...
View Article